スティックシュガーの世界(PB編)

 少し前にいただいたコメントにも書いたが、普通の砂糖だけでなくスティックシュガーもかなり奥が深い。色々な店の砂糖の棚を見ててもスティックシュガーは盲点というか結構見落としていて、砂糖の棚にはなくてコーヒー・紅茶のコーナーに置かれていたりして、そこまで目が届いていないのが現実だ。あと、スティックシュガーは製糖メーカーで作っている製品もあるものの、精糖メーカーからグラニュー糖を仕入れて加工・充填している形態も多く、いきなり深掘りするのを躊躇していた部分もある。なので、今回は入門編ということでスティックシュガーの深さの一端に触れる意味で、これまでに残っているメモを基にプライベートブランド(PB)を中心にまとめてみた

トップバリュ(TOPVALU)

 イオン系列のPBブランド。イオンやクスリのアオキなどで見かける。加工会社はナルミヤ(HP)という神奈川県にある充填包装の受託会社。この会社の主な取引先を見ると塩水港精糖の名前があった(1994年にナルミヤの増資引受もして関連会社化もしているようだ)ので、イオン系列は上白糖などからスティックシュガーまで一貫してパールマーク推しということが分かる。

くらしモア

 ニチリウグループのPBブランド。グループに加盟している平和堂やライフなどの関西のスーパーで扱われているのを確認している。加工会社は村上商店(HP)という大阪の会社で、製糖会社ではDM三井製糖・日新製糖・ホクレンが主な取引先となっている。

S SELECT(Sセレクト)

 スギ薬局グループのPBブランド。加工会社はトップバリュと同じく株式会社ナルミヤで、販売がパールエース社なので、塩水港精糖のグラニュー糖を使っていることが分かる。

Vセレクト

 バローグループのPBブランド。系列スーパーのバローやフタバヤで取り扱われている。加工会社は新豊食品という千葉県の会社で、カップ印の日新製糖のグループ会社のようだ。パッケージにもバローと日新製糖の共同開発という旨も記載されている。

みなさまのお墨付き

 西友のPBブランド。製造所が新豊食品となっており、日新製糖のグラニュー糖が使われていることが分かる。

CGC(シジシー・シージーシー)

 全国のスーパーマーケットの共同出資により設立された株式会社シジシージャパンの運営するプライベートブランドメーカー。上白糖などは共同開発ブランドのママ印だが、スティックシュガーはCGCブランドの表記のみ。製造は三井製糖となっている。

JFDA(ジェフダ)

 正式名称は全日本外食流通協会(All Japan Food-Service Distributors Association)で、略してJFDA。加入会社に業務用スーパー「アミカ」を運営している株式会社大光がある。

D-PRICE(ディープライス)

 ラ・ムー(LAMU)を運営する大黒天株式会社のPBブランド。加工は三輝(HP)という茨城県本社の会社で、神戸工場で加工されているようだった(他に茨城と春日部)。

バリュープラス(Vマーク)

 私鉄系スーパーマーケット(京王ストア・リブレ京成・京急ストア・そうてつローゼン・東急ストア・東武ストア)の共同開発商品で、上記6社に加えて小田急商事と松電商事の2社が共同出資の八社会が運営しているPBブランド。販売は日新製糖(現ウェルネオシュガー)で、加工は新豊食品株式会社。ちなみに角砂糖の加工は千歳精糖。

コメント

タイトルとURLをコピーしました