○○の砂糖

小売店の砂糖まとめ

少し前から、スーパーマーケットを中心とした小売店にどの会社の砂糖が置かれているのかをチェックしている。今も継続して調査中だが、記録メモが約50件くらい溜まったので、整理の意味も兼ねてまとめてみた。 調査対象の砂糖は精製糖で、上白糖、グラニュ...
日本国内

日本国内の製糖業の市場規模は約0.2兆円

タイトルが全てなんだけど、大体どれくらいの市場規模か知りたかったので、日本国内の上場6社のIRを見て売上高をざっくり合計してみた。総計は大体2500億円くらいだったんだけど、砂糖事業以外の数字もある程度カウントしているのと非上場の製糖企業(...
未分類

有名な砂糖工場ローヴァー株式会社について

最近読んだ小説にたまたま製糖工場の記述があった。おそらくイギリスにある設定の、架空の製糖会社なんだけど、たまたま見つけたので引用として残しておく。「(中略)あなたは製糖業者でしょう、ミスター・アストリー?」「ええ。わたしは有名な砂糖工場ロー...
運営記録

2022年の砂糖計劃

このブログを開設して約半年が経った。記事は数だけなら約80くらい書いたと思う。数はそこそこだけど内容についてはまだまだ濃さが足りないので、100記事くらい書いたら編集してひと記事あたりの情報量を上げていきたいとは思っている。内容についてはも...
○○の砂糖

富澤商店(TOMIZ)の砂糖

富澤商店はお菓子・パン作りの材料器具の専門店で、全国の百貨店やショッピングモールを中心に直営店を出店・運営している。 上白糖・グラニュー糖・三温糖・中双糖はさくらんぼ印のフジ日本精糖。白双糖(白ザラ糖)・果糖(フルーツシュガー)・氷砂糖・フ...
○○の砂糖

サミットの砂糖

サミット(SUMMIT)はサミット株式会社が運営するスーパーマーケットチェーンで、関東エリア(東京・埼玉・神奈川・千葉)で展開。住友商事の完全子会社で、「サミット」という名称も住友商事にちなむ。 上白糖・グラニュー糖・三温糖・中双糖はカップ...
○○の砂糖

OK(オーケー)ストアの砂糖

オーケーストアはオーケー株式会社が運営するスーパーマーケットチェーンで、神奈川を中心に関東エリアに展開。主要株主の一つに三菱商事(約5%)がある。 上白糖・グラニュー糖・三温糖・中双糖はバラ印の大日本明治製糖。コーヒーシュガー・スティックシ...
○○の砂糖

ロピアの砂糖

ロピアは株式会社ロピアが運営するスーパーマーケットチェーンで、神奈川を中心とした関東エリアと近畿エリアに展開している。元々は神奈川県の精肉店として創業し、現在の形態に至る。 上白糖・グラニュー糖・三温糖・中双糖はパールマークのパールエース社...
○○の砂糖

ユーコープ(U CO-OP)の砂糖

ユーコープは生活協同組合ユーコープが運営するスーパーマーケット。神奈川・静岡・山梨を活動地域として展開している。 上白糖・グラニュー糖・三温糖・中双糖はスプーン印の三井製糖。三井製糖はチャック付きタイプ(400g)の上白糖・三温糖もあった。...
ニュース

三井製糖(スプーン印)と大日本明治製糖(ばら印)が22年10月に合併が決定(DM三井製糖ホールディングス)

DM三井製糖ホールディングスは2021年11月16日の取締役会で、完全子会社である三井製糖と大日本明治製糖の合併を決定した。合併は2022年10月1日に実施予定で、三井製糖が存続会社となる。 2021年4月にDM三井製糖ホールディングスとし...